ぶどう・なし・りんごの観光農園です

〈果物狩り〉〈果物・加工品の販売〉

自然豊かな農園で スタッフ一同 みなさまのお越しをお待ちしております!


2023年の豊楽園の営業は終了しました。

ご来園ありがとうございました!

2023年12月8日から、搾りたてのりんごジュースほか加工品の販売・発送を開始しました!ショッピングサイトからご注文を承っております。下記バナーからアクセスしてください。

もちろん、豊楽園第2農場でも随時購入可能です。(畑で作業をしていますので、大声で呼んでください)


新着情報



果物狩り

豊楽園第2農場では、ぶどう・なし・りんごの果物狩りをしています。ご予約の上ご来園ください(当日朝の予約も可能です)

▼詳細はバナーをクリック/タップ


果物狩り スケジュール

今年は早春から高温が続いたため、例年より旬がすべて1週間以上早まっています。上の表よりも、品種ごとの開始・終了が早まっておりますのでご注意ください。

ぶどう狩り(ナイアガラ、レッドナイア)2023年9月2日(土)~9月中下旬(2023年は終了しました)

なし狩り(幸水、豊水、新高)2023年8月26日(土)~10月中旬 品種が順次代わります

りんご狩り(サンふじ)2023年10/20(金)(予定)~11月末

ただし、果物が無くなり次第終了します。

開園時間:10:00~15:00

閉園日   :木曜、雨天時


※荒れた天気の場合、こちらでキャンセルさせていただくこともあります。

※他の果物やジュース等の加工品の直販は、物によって品切れの場合があります。


果物狩り 料金表(税込み)


豊楽園 商品の地方発送

  • くだもの販売

梨の箱詰めセット

電話/FAX(0573-43-3025)、ショッピングサイトよりご注文を承ります。

  • 加工品販売

豊楽園で収穫した果物がジュースやジャムになりました!園内の直販所、近隣の道の駅で販売しているほか、ショッピングサイトにて通販も行っています。

ご家族で楽しむ、大切な人へ贈る、お供え物に……等々、ぜひご利用ください。


豊楽園第2農場 アクセス

▼クリック/タップすると画像が拡大されます

岐阜県恵那市岩村町富田2338-67
TEL/FAX 0573-43-3025

恵那市街から岩村方面へ国道257号線を南下、坂道を登ります。

坂道が終わり、阿木川ダム湖を渡って小沢山トンネルを過ぎたところ、最初の信号(セブンイレブンさんが目印)を左折。飯羽間駅の踏切を越え、カーブの多い道をしばらく道なりに進みます。

つきあたり、国道363号線に交差したところで左折します。峠を上ると「乗馬クラブクレイン恵那」の表示がある十字路がありますから、乗馬クラブとは逆方向に左折(看板あり)。ため池(工事中)が見えたところでさらに左折(看板あり)。細い道を、二つのため池を右に見ながら200メートルほど進んだ先に、右側に豊楽園第2農場が見えてきます。

いらっしゃいませ!


Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。


    2023年4月より、豊楽園代表が代わりました。美味しい秋の味覚をお届けできるよう、スタッフ一同、日々励んでいます!変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

    代表 中野周平


    恵那市で果物狩りをするなら豊楽園