- 2020年 くだもの狩り予約受付中です(当日予約はできません)
- インタビューを受けました 恵那山麓ローカルメディアおへマガ
- 第二豊楽園へよくある質問
岐阜県恵那市岩村町富田は農村景観日本一として有名な地。ここに第二豊楽園はあります。
「大自然のなかで果物狩りを楽しみたい!」
「一度に果物を何種類も、たくさん味わいたい!」
「リーズナブルに楽しめたら嬉しい!」
ドライブを楽しみながら、実りの季節の第二豊楽園に、ぜひ足をお運びください。
第二豊楽園 スケジュール
ぶどう狩り(ナイアガラ.レッドニアガラ)9月上旬~10月上旬
梨狩り(幸水.豊水.新高)9月~10月下旬
りんご狩り(ふじ)10月下旬~12月上旬
ただし、果物が無くなり次第終了します。
開園時間:10:00~15:00
閉園日 :木曜、雨天時
果物狩りは必ず前日までの事前予約をお願いします。
果物が少なかったり天候が悪かったりして、果物狩りができないことがあります。お出かけ前に当園に確認をお願いいたします。
お使いになるレジャーシート(敷物)をお持ちいただけますと助かります。果物ナイフは貸し出しいたします。
第二豊楽園 料金表
第二豊楽園のくだもの狩りは、時間無制限!(注:閉園時間まで、採り放題ではありません)
園内に広がる芳醇な香りを楽しみながら、ゆっくりご賞味ください。
※税込み
第二豊楽園 アクセス
岐阜県恵那市岩村町富田2338-67
TEL/FAX 0573-43-3025
恵那市街から国道257号線を南下し、阿木川ダム湖を渡って小沢山トンネルを過ぎ、最初の信号(セブンイレブンさんが目印)を左折し、国道363号線に交差したところで左折。峠を上ると「乗馬クラブクレイン恵那」の表示がある交差点を、乗馬クラブとは逆に左折して、ため池が見えたところでさらに左折。二つ目のため池を右に見ながら200メートルほど行くと右側に第二豊楽園が見えます。